
#ホワイトデー先日息子が家内に一足早いホワイトデーのお菓子を買ってきました。聞くと、
家内から”食べたい~”とせがまれたらしく。
伊勢丹新宿店の限定ショップに通い3日目にやっと買えたクッキーとの事です。
#マモン・エ・フィーユ小さい時から妹の面倒を良く見てくれた、
やさしい息子に
豆(マメ)になったな~と思った出来事でした。
家内から”食べたい~”とせがまれたらしく。
伊勢丹新宿店の限定ショップに通い3日目にやっと買えたクッキーとの事です。
#マモン・エ・フィーユ小さい時から妹の面倒を良く見てくれた、
やさしい息子に
豆(マメ)になったな~と思った出来事でした。
小さなときは、白くヒョロヒョロと
”豆もやし”のようだった息子は
やがて剣道と出会い、小学・中学と励みます。
すると、みるみるジャックと豆の木の枝ように。
高校受験では努力が報われず、“落花生”になった時もありました。
しかし、腐らずに持ち前の真面目な性格と努力を“納豆”のように発酵させた彼は
やがて“緑豆”のような、恩師との縁(エン)にも恵まれ、“スナップ”の効いた友達に時には
豆の弦(ツル)のように頼り、支えてもらいながら成長してくれました。
社会に出れば“ひよこ豆”ですが、
正しいことを考え、物事を見ぬく目を“レンズ豆”のように磨き続けて
青“空豆”のような、すがすがしい心持ちでいて
“うずら豆”のように走りまわっていれば
やがては、強さと優しさを兼ね備えた“トラ豆”のような賢者に。
そして、“金時豆”や“福豆”となり、
周りの人たちに幸せ(グリーンピース)を
“ささげ”ることが出来る
素敵な“大豆”になって欲しいと、
父は祈っています。
家内は、
息子が買って来てくれたクッキーが美味しく、
そして嬉しく。
チビリチビリと大切に食べています。
流石5分で完売してしまうほどの「幻のサブレ」。
(第92回) ホワイトデー
ブログをご覧くださりありがとうございます。
昨年7月にオープンして以来
「いろいろな方とお会いしたい。」
「会社を一人でも多くの方に知っていただきたい。」
そんな思いで、毎日走り回っております。
#夫婦円満 #50代夫婦 #マモンエフィーユ #サブレ #スイーツ #豆 #豆話 #息子 #相続相談 #不動産工房うらわ #浦和不動産売却 #不動産相続 #相続対策 #相続診断士