49 不動産よろず話 浦和不動産売却 浦和不動産 街紹介 panya-san パン屋さん
(第49回) panya-san パン屋さん
【HISTORY】
“両親がやっていたパン屋が1980年に閉店
小学生だった私は毎日食べていたパンが 食卓から消えたことで状況を理解しました
大好きでした 大きなメロンパン 父が焼く食パン 母が作るコロッケパン
作文に将来パン屋さんになると書きました
あれからだいぶ時間がかかりましたが 大好きだった メロンパン 食パン コッペパン 心を込めて焼いています
みなさまに喜んでもらえたら嬉しいです”
これは、panya-sanの看板に書かれている物語です。
どの店員さんも、この物語の主人公ではないかと思うくらい。
”感じのいい”お店です。
買って帰った食パンは、我慢できずに夕飯前に”モグモグ”と
寝る前にどうしても食べたくなり、また”モグモグ”と
今朝もこれからいただきます。
「Panya-san、おいしいパンをありがとう。」
以上。 着席!
ブログをご覧くださりありがとうございます。
今年7月にオープンして以来
「いろいろな方とお会いしたい。」
「会社を一人でも多くの方に知っていただきたい。」
そんな思いで、毎日走り回っております。
#不動産工房うらわ#不動産工房浦和#panya-san#パン屋さん#不動産よろず話#街紹介