「見ての通りベテランです」 はじめてご挨拶をさせていただく際そう言って名刺をお渡しします。 すると「確かに・・・」「なるほど・・・」「そうね・・・」   是非、いろいろなお話をお聴かせください。  不動産工房うらわ


(第54回) 三峯神社 浦和

狼を守護神とし、狛犬の代わりに神社各所に狼の像が鎮座している珍しい三峯神社は、
埼玉県秩父市三峰にある神社です。
(写真は、総本社の狼です。)

では、なぜ狼なのでしょうか?

昔は、三峯神社付近には実際狼が生息しており、畑を荒らす鹿や猪などの天敵となり、
民家へ盗みに入る山賊を恐れさせたり、庶民が狼を身近な存在と考え、
山の神の使いと考えていたからのようです。

また、世田谷区の”不動産工房”の近くにも砧三峯神社がありましたが、
先日、”不動産工房うらわ”の近くに三峯神社の分社を発見し参拝を致しました。



その他、2012年、辰年に突如出現したという三峯神社の石畳に突如現れ、
赤い目の「龍神様」も話題です。



尚、毎月1日には、限定で白いお守り「氣守」が配布される為、
お守りをもらいに行く人で山頂までの一本道が長蛇の渋滞が発生するほど混み合うそうです。



奥秩父三峰山山頂、標高1102mに鎮座している三峯神社総本社へいくのは、
ちょっと遠くて大変と思う方は近くの三峯神社へ参拝されてはいかがでしょうか、

(三峯神社)
http://www.mitsuminejinja.or.jp/

(お知らせ)
不動産売却を考えているけど、少し遠いからとお考えの方は、不動産工房うらわへお気軽にご相談ください。
不動産売却に関しては、その物件の地元不動産会社迄出向かなくても相場調査や販売が可能です。


ブログをご覧くださりありがとうございます。
今年7月にオープンして以来
「いろいろな方とお会いしたい。」
「会社を一人でも多くの方に知っていただきたい。」
そんな思いで、毎日走り回っております。
#不動産工房うらわ#不動産工房浦和#三峯神社#ご朱印#不動産よろず話#神社#三峯神社不動産#不動産売却
?Gg[???ubN}[N??