「見ての通りベテランです」 はじめてご挨拶をさせていただく際そう言って名刺をお渡しします。 すると「確かに・・・」「なるほど・・・」「そうね・・・」   是非、いろいろなお話をお聴かせください。  不動産工房うらわ



(第43回)暖簾(のれん):日本橋めぐるのれん展
これからの季節に合うような暖簾をあつらえにお茶の水の『暖簾中むら』さんへ、
それから、日本橋三越前地下道の『めぐるのれん展』へ行ってまいりました。
https://www.nihonbashimegurufes.com/program/megurunorenten/

若手デザイナーと著名クリエイターが、
日本橋に居を構える新旧様々な企業とコラボして作成した暖簾がズラリと展示してあり、
色・デザイン・材質の質感などで、各企業のイメージやメッセージが個性的に表現されていました。

なかでも、写真の『にんべん』の暖簾は、鰹節を削る前と削った後の2つの鰹節の姿をモチーフとし、
外側に“削り花”をプリントした薄い生地を、内側には厚手の生地に“本節”のどっしりとした姿を配置。

そして、風に舞う“削り花”に本節が透けて見える仕掛けとなっております。

また、裏から見返せば、
本節の姿は『うまみ うまみ うまみ・・・・・』の文字で構成されていて“うまみ”
ギッシリ詰まっているとのメッセージ性もあり、その表現力の豊かさに魅了されました。




是非、今度は昆布の暖簾も見てみたい...
どうやら、布看板といわれる暖簾は、日本独特のものらしいです。




ブログをご覧くださりありがとうございます。
今年7月にオープンして以来
「いろいろな方とお会いしたい。」
「会社を一人でも多くの方に知っていただきたい。」
そんな思いで、毎日走り回っております。
#不動産工房うらわ#不動産工房浦和#のれん#さいたま市不動産#浦和不動産#不動産よろず話#街紹介
?Gg[???ubN}[N??